9月の末に、7月にMRKホールディングスの株主優待で申し込んだ商品が届いていたので、備忘録として書いておきます。
MRKホールディングスの株主優待でいただいた品々
私が保有する株で優待ポイント18,000pt。
ナイトブラインナー(4,000pt)、マイクロファイバータオル(1,000pt)、ロングガードル(13,000pt)をいただきました。
主人がが保有する株で優待ポイント18,000pt。うち4,000ptは繰り越しました。
クレンジングオイル(6,000pt)、ドクターネイル足用(4,000pt)、ナイトブラインナー(4,000pt)をいただきました。
まぁ要するに全て私の持ち物となったわけです(笑)マルコの下着や化粧品は本当にクオリティーが高いのでめちゃくちゃお得感ありますね。
MRKホールディングスの株主優待はカタログ形式。グループ会社を含めたくさんの商品の中から選べるのが嬉しい。
MRKホールディングス株主優待制度について
株主優待ポイントは、1ポイント=1円相当で、カタログに記載された当社グループ商品と交換することができます。
私の場合は2,600株持っているので、18,000円相当のポイントがもらえました。
主人は2,000株持っているので、同じく18,000円相当のポイントがもらえました。
これらのポイントは、今回から向こう3年間積み立てが可能になったんです。だから残った主人の4,000ポイントは次回に持ち越します。
魅力的な商品がもらえる時に交換しようと思います。
今後は年に1回(3月末)の権利確定となります。(今までは3月末と9月末の年2回)
年間を通じてもらえるポイントは変わりません。
2,000株以上持っている私と主人は、毎年3月にに36,000ポイントずつもらえることに。
なので、それぞれ最低限の2,000株はホールドしておく予定です。
MRKホールディングスは優待利回りがいい!
株価170円 x 2,000 = 34万円の投資で、3.6万円分の優待が年間1回(3月末)もらえると、年間優待利回りは10%を超えます。悪くありません。
仮に100株だとして、株価170円 x 100 = 1.7万円の投資で、4000円もらえると、年間優待利回りは23%を超えますね。すごい!
今の株価なら…の話ですが 笑
ちなみにマルコの補正下着はものすごく優秀との口コミが多数あります。
株主になるとマルコ商品の20%割引券ももらえるので、普段割引がないボディメイクランジェリーがとてもお得に購入できます。
以上です。
頑張ります!よろしくお願いいたします♪
コメント