個別銘柄 ユーグレナ(2931)とJ-POWER(9513)を買いました 少し前ですが、5/26に2つの銘柄を買いました。 長期目的でユーグレナ(2931)とJ-POWER(9513)です。 ずっと見ていた銘柄で、... 2021.07.15 個別銘柄
株主優待 OSGコーポレーション(6757)株主優待「銀座に志かわ」の引換券で高級食パンをゲット! ご無沙汰しております。 最近はぼちぼち気になる銘柄を買っては株価が下がり、相変わらず下手くそな私。 そんな中、OSGコーポレーション(6757)から... 2021.06.03 株主優待
個別銘柄 株価急騰中のCAICA(2315)株主優待の仮想通貨CAICAコインもらえそうです こんにちは。ミネ子です。 私はなんとか生きています。 日経が3万円を目指すところまで暴騰しているのに、私のポートフォリオはダブルインバースの... 2021.02.14 個別銘柄株主優待
個別銘柄 中京医薬品とメディカルネットを買いました 今週、久しぶりにトレードしています。 短期目的で中京医薬品(4558)とメディカルネット(3645)です。 コロナの感染がますます拡大してちょっと怖... 2020.12.22 個別銘柄
株の勉強 日経は3万円を目指すの?もう最悪です… まさか日経平均株価が26,000円台に突入するとは思ってもいませんでした。 おかげでたんまり仕込んでおいたダブルインバースが利益率-55%に!! ... 2020.11.26 株の勉強
個別銘柄 NTT(9432)とKDDI(9433)は下で仕込めたのか? こんにちは。コロナ相場で退場寸前になりデイトレやめたミネ子です www 9/24にKDDI(9433)を@2,750円で、9/30にNTT(9... 2020.10.07 個別銘柄
個別銘柄 エヌエフ回路設計(6864)仕込みました 先週9/3に@1,945円で仕込んだエヌエフ回路設計(6864)が上がってきました。 量子コンピューター関連銘柄が少し下火になっているので、安く買... 2020.09.07 個別銘柄
株主優待 オリックスの株主優待「幻の梅」が届きました 1ヶ月ほど前のことですが... 今年も届きました!オリックスのふるさと優待で選んだ「幻の梅」 オリックスのオリックスのふるさと優待 幻の梅 ... 2020.09.04 株主優待
今日のトレード 日経どこまで上がるの?ボロボロですが久しぶりのトレードです♪ ダブルインバースをアホみたいに塩漬けしてボロボロになっている涙目のミネ子です。 日経18,000円を割り込むことをあてにしてましたが、完全に全戻し... 2020.07.28 今日のトレード
株主優待 2020年 RIZAPグループの株主優待カタログが届きました! 7月にRIZAPグループの株主優待カタログが届きました! MRKホールディングスと異なり、親のRIZAPグループは紙のカタログ。 申し込みは... 2020.07.09 株主優待
株主優待 オリックス(8591)の株主優待が届きました オリックス(8591)の株主優待が届きました コロナの株価下落で株は少し手放してしまったけど(なぜだ!)、まだ200株持っています... オ... 2020.07.07 株主優待
株主優待 MRKホールディングス(9980)の株主優待サイトでお品を申し込みました! 先月MRKホールディングス(9980)の株主優待カタログが届きました。 株価急落した3月に株を半分以上売ってしまいましたが、まだ800株残っていま... 2020.07.07 株主優待
個別銘柄 オプティム(3694)空売り&持続化給付金が振り込まれました 日経はどこまで上がるのでしょうか?おかげでダブルインバース含み損ハンパないです(涙) オプティム(3694)は決算前に買っておいた分を月曜日にうま... 2020.05.20 個別銘柄気になる情報
気になる情報 持続化給付金の電子申請をしたので手順をメモしておく【個人事業主なら100万円】 持続化給付金とは、新型コロナウイルス拡大で、特に大きな影響を受ける事業者に対して事業全般に広く使える給付金を給付する制度です。 中小法人等には20... 2020.05.11 気になる情報
気になる情報 新型コロナの外出自粛中に購入した意外な物とは?痛い出費ですが… 東京に緊急事態宣言が出てはや10日。だらだらと株価を眺めつつ非生産的な毎日(汗) 旦那がテレワークで自宅にずっといて空間が窮屈で息が詰まることもあ... 2020.04.18 気になる情報